
■所属している部署での、仕事の楽しさ、やりがい、またこれが面白い!ということを教えてください。
海外営業の面白さは、働きながら、色々な国の人と会う機会が多いので、日常的に異文化交流を経験することができるところです。他国の文化、言語などに触れ合え、視野が広がるため、とてもやりがいを感じます。また、海外出張が多いので、色々な文化を体験できます。
■入社してから現在までのキャリアと仕事の内容について教えてください。
海外に拠点をお持ちのお客様を担当しているため、海外での商品の販売戦略、市場調査などの海外マーケティングです。また、製品の輸入・輸出の手配、および貿易業務も担当しています。
■入社する前と入社後で会社に対するイメージ、仕事に対するイメージの違いについて教えてください。
貿易の仕事は思っていたより複雑です。輸出の際には、非該当品や危険品などの確認、商品説明の為に大量の資料を作成したりします。お客様に分かりやすく商品説明するための勉強が欠かせません。
■尊敬している社員や目標にしている社員はいますか? また、所属部署の雰囲気を教えてください。
上司の西中部長です。知識量がすごい方です。商品の専門知識も趣味の魚釣りの知識も、何を聞いても明解で分かりやすい答えが返ってきます。西中部長にはいつも勉強させてもらっています。部署内の雰囲気はとても良いです。上司や先輩、同僚との人間関係がよく、お互いが思いやりを持ち、誰かが困っている時はすぐに助け合い、気軽に相談することができます。


■仕事が終わったら何をして過ごしていますか?
外国語を勉強しています。日本やアメリカのドラマを見て日本語と英語の聞き取りを練習しています。
■休日の過ごし方を教えてください
県内のグルメ巡りや旅行をしています。おいしいものを食べたりすれば、リフレッシュして次の日からまた頑張れます。